注目キーワード
CATEGORY

中国情報

  • 2022年11月29日

中国ゼロコロナ政策に反対デモ 国民の不満爆発 天安門事件以来の大規模デモに発展

  ■ 中国ゼロコロナ政策に反対デモ 国民の不満爆発 天安門事件以来の大規模デモに発展 2022年11月29日 中国各地で「ゼロコロナ政策」や中国共産党の支配に対するデモが勃発している。今年三期目の政権の座を獲得した習近平国家主席も名指しで批判される存在となった。 市民が共産党や周主席に対 (さらに…)

  • 2022年11月19日

中国 RCEP協定に基づきミャンマーからの輸入品の関税を撤廃 11月より適用

  ■ 中国 RCEP協定に基づきミャンマーからの輸入品の関税を撤廃 11月より適用 2022年11月19日 中国商務省は今年5月に提携したRCEP貿易協定に基づきミャンマーからの輸入品90%にあたる5969種類の製品の輸入関税を撤廃する事を発表した。関税の撤廃は11月1日より適用される。 (さらに…)

  • 2022年11月16日

中国江蘇省揚州港で古紙パルプシップバック

  ■ 中国江蘇省揚州港で古紙パルプシップバック 2022年11月16日 中国揚州港税関は輸入された古紙パルプ498.58㌧について、輸入が禁止されている廃プラスチックや固形の紙片が混入しているとして、シップバック命令を下した事を発表した。 違反した輸入者は罰金が科され、シップバック処分費 (さらに…)

  • 2022年11月14日

栄成紙業 4か月連続赤字 秋需も価格は弱く需要低迷

  ■ 栄成紙業 4か月連続赤字 秋需も価格は弱く需要低迷 2022年11月14日 台湾大手製紙企業である栄成紙業は11月7日、10月の損益は1億7000万元の赤字となり4か月連続の赤字を計上した。 10月の売上高は47億元で前月比2.6%増加したが、前年比では10%減で、一株当たりの損失 (さらに…)

  • 2022年11月13日

中国「独身の日」大手通販各社売り上げを開示せず 最終日前半の売上高は4.7%減?

  ■ 中国「独身の日」大手通販各社売り上げを開示せず 最終日前半の売上高は4.7%減? 2022年11月12日 例年通販イベントとして賑わう中国「独身の日」も最終日を迎えたが、今年は例年と異なり最大手のアリババと2位の京東集団が期間中の(GMV)取引額を非公表とした。2009年にセールが (さらに…)

  • 2022年10月23日

アジア古紙市況 欧米古紙価格は底打ち一部反発 しかし年明け需要は厳しく

  ■ アジア古紙市況 欧米古紙価格は底打ち一部反発 しかし年明け需要は厳しく 2022年10月23日 現在の東南アジア向けEOCC価格は105~130㌦、AOCCは120~140㌦前後まで下落し、3ヶ月で半値以下となった。 10月中旬以降はインフレによる消費減退で古紙発生量が減少した事も (さらに…)

  • 2022年10月18日

中国 国内需要不振 ライナー輸出量増加 アイボリー・白カード昨対比2倍以上

  ■ 中国 国内需要不振 ライナー輸出量増加 アイボリー・白カード昨対比2倍以上 2022年10月18日 大きな量ではないが、中国のライナー輸出量が増加している。中国本来段原紙輸入国であったが、その輸入量は昨年対比3割前後減少し、このままのペースでいけば年間500万㌧と昨対比100万㌧減 (さらに…)

  • 2022年10月14日

ナインドラゴン 22年第4四半期に367万㌧のパルプマシンを稼働 相次ぐ増産も販売数量、収益は低下

  ■ ナインドラゴン 22年第4四半期に367万㌧のパルプマシンを稼働 相次ぐ増産も販売数量、収益は低下 2022年10月14日 ナインドラゴン(玖龍社)は9月27日、今年第4四半期に中国湖北省やマレーシアに於いて、新たに367万㌧のパルプマシンを稼働させる事を発表した。 内訳は湖北省及 (さらに…)

  • 2022年10月7日

中国段原紙輸入前年比14%減 ロシア産輸入急増8月は全体の2割

  ■ 中国段原紙輸入前年比14%減 ロシア産輸入急増8月は全体の2割 2022年10月7日  中国通関統計によると、今年1~8月の段原紙輸入量は346万㌧で前年度比86.4%に留まった。 ゼロコロナ政策による経済停滞と、欧米諸国もインフレによって消費が減退し輸出産業が振るわない事が影響し (さらに…)

  • 2022年10月1日

世界古紙・板紙市況 世界恐慌の兆し?欧州・中国の不調とアジア市況

  ■ 世界古紙・板紙市況 世界恐慌の兆し?欧州・中国の不調とアジア市況 ロシア産天然ガス供給停止に起因する欧州のエネルギー価格の高騰により、製紙のコストが増加した事に加え、インフレによって消費が冷え込み欧州各国の製紙企業は相次いで休転を発表している。 北欧スウェーデンのある製紙企業は電気 (さらに…)